しめいがい 【指名買い】
消費者が,ある分野の商品群から,特定の商品を指定して購入すること。小売店において,店員による説明を受けずに,あらかじめ決めておいた銘柄や型番の商品を購入する場合など。
三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このBlogに来て頂いてありがとうございます。
最初にお断りなのですが、このBlogはよくある「激安商品紹介サイト」ではありません。
世の中には、電化製品、食料品等々様々な「物」がありますが、例えば「テレビ」という物一つ取ってみても、数え切れないくらいの商品があり、多くの人は電気屋へ行って、たくさん並べてある商品の中から、どれにしようかと迷いながら買うことでしょう。
しかし、優れた機能、優れた外観などに惚れ込み、迷うことなく「これを下さい!」と格好良く一つの商品だけを指定して買う買い方を「指名買い」と呼びます。
このBlogでは、あらゆるジャンルの商品のなかから、まさに指名買いするにふさわしい商品を紹介します。